こんにちは!編集部の桜田です!
6日午前、岐阜県北方町のスーパー、カネスエ北方店で客や従業員合わせておよそ40人がのどの痛みやせきなどの症状を訴え、子どもを含む9人が救急搬送されています。
いずれも症状は軽い様ですが、警察と消防が原因などを調べています。
NHKでは次の通りに報じています。
6日午前10時半ごろ北方町高屋太子のスーパー「カネスエ北方店」で、従業員から「客がせきこんでいる」と警察に通報がありました。
警察や消防によりますと、店内にいた客と従業員合わせておよそ40人が、のどの痛みや鼻水、それにせきなどの症状を訴え、このうち子ども4人を含む合わせて9人が救急搬送されましたが、いずれも症状は軽いとみられるということです。
現場は樽見鉄道の美江寺駅から東に2キロ余りの、戸建て住宅が建ち並ぶ住宅街の一角で、スーパーでは、安全を確保するため、客と従業員全員を屋外に退避させたということです。
警察と消防が原因などを調べています。
カネスエ北方店(スーパー)で40人がのどの痛みの異臭騒ぎ?
岐阜県北方町のローカルスーパー、カネスエ北方店で6日午前、に異臭騒ぎが起こりました。
従業員の方も含めて40人がのどの痛みや咳の症状を訴えこのうち9人が病院へ搬送されています。
中には鼻水が出た人もいると言います。
現場でどのような臭いがしたなどの詳しい情報入ってきていません。
カネスエ北方店で起こったのどの痛みの原因は?
■スーパー客ら11人搬送 40人せき込み、岐阜
6日午前10時半ごろ、岐阜県北方町のスーパー「カネスエ北方店」から「客と店員数十人がせき込んでいる」と119番があった。県警北方署によると、子ども5人を含む11… https://t.co/TxqEk6Cuik
— 災害ニュース速報 (@saigainews) August 6, 2019
現在、警察が取り調べ中ですが、従業員やお客の情報によると「のどがヒリヒリする」と訴えてている人も。
スーパーの従業員の女性は「急に異臭がして、客がのどがヒリヒリすると訴えたり、しきりにくしゃみやせきをしたりしていました。店内にいた客には店内放送や、声かけで早めにレジのほうに向かうよう促しました」と話していました。
スーパーをよく利用するという女性は、「いつもこのスーパーで買い物をしています。身近でこんなことがあると怖いです」と話していました。
喉が急におかしくなった原因は何なのでしょうか?
初めの報道では搬送された方4人とありましたが現在11人と増えているようです。
薬物めいたものなのかそれとも他の何かなのか、早く原因がわかることを祈ります。
カネスエ北方店のお店の場所は?
お店の尾場所は岐阜県本巣郡北方町高屋太子2丁目です。
郊外型の駐車場を広くとった店舗のようです。
夏休みということもあり、朝の時間帯でも子供も被害にあったようです。
搬送された方も軽傷とのことですが、何より原因が早くわかるといい事件ですね。
ネットの反応
この報道を受けてSNSサイトではどのような反応が起こっているのでしょうか?
原因もきちんと報道してください。最近、スーパーにおけるマナーがすごく悪い。買い物も命がけ
ちょくちょくこの手の事件があるけど、
結局原因はなんだったんだろうといつも思う。
原因調査中の後の報道がないんだよなぁ…
コメントを残す